団体の活動状況
団体の活動状況詳細
2019年10月25日「いわて復興だより」第154号(令和元年10月25日)を発行
登録番号 | TP191025001 |
---|---|
市町村名 | 洋野町 久慈市 野田村 普代村 田野畑村 岩泉町 宮古市 山田町 大槌町 釜石市 大船渡市 陸前高田市 遠野市 住田町 内陸その他 |
詳細記事 | 岩手県では、「いわて復興だより154号」をホームページに掲載しました。 ≪第154号の主な内容≫ ◆ 台風第19号 沿岸地域を中心に大きな被害 ◆ 東日本大震災津波伝承館「いわてTSUNAMIメモリアル」開館(陸前高田市) ◆ ラグビーワールドカップ2019™岩手・釜石開催(釜石市) ◆ 釜石市内の小中学生が「ありがとうの手紙 #Thank You From KAMAISHI」の合唱を披露(釜石市) ◆ 三陸鉄道利用者5,000万人突破記念セレモニー開催(宮古市) ◆ 「吉里吉里学園中学部」校庭の引き渡し式(大槌町) ◆ さんりくイベント情報 ◆ ぶらり三陸 恋愛のパワースポット 三陸鉄道「恋し浜駅」(大船渡市) ◆ いわてさんりくびと 株式会社 キャッセン大船渡 リテールマネジメント担当 中村 純代(なかむら すみよ)さん 【次回の「いわて復興だより」について】 次回は令和元年11月22日の発行を予定しています。 |
添付ファイル | ![]() |
投稿者 | システム管理者 |
関連リンク | https://www.pref.iwate.jp/shinsaifukkou/fukkounougoki/dayori/1002315/1024502.html |
備考 | 【関連リンク】 岩手県ホームページ 「いわて復興だより」第154号(令和元年10月22日)を発行 |